製品
coupa treasuryはフィエルテ社が提供するグローバル資金管理システムです。coupa treasuryを導入することで、グループ全体を巻き込んだ資金管理業務・財務活動のシステム化が可能になります。
coupa treasuryを利用することにより、本社はスプレッドシートに転記された過去の情報を利用するのではなく、グループ全体の詳細情報をリアルタイムかつオンラインでcoupa treasury上で把握することが可能になります。coupa treasury上で為替、金利、商品先物、ネッティング、支払代行などに関するグローバルオペレーションのすべてを詳細にリアルタイムかつオンラインで把握できることとなります。
coupa treasuryはロードバランスドトレジャリー(グループ全体のトレジャリー業務の負荷(Load)のバランスをとる)というコンセプトで開発されています。
具体的には、webブラウザのみを利用し,インターネット経由でPCのみならずモバイル端末からもcoupa treasuryに接続可能なシステム構成とし、世界中の子会社のトレジャリー業務に関係する人々が同じデータソースであるcoupa treasury上で作業をできる環境を提供しています。また、複数の銀行とのオンライン接続インターフェイスはもちろんのこと、外部のトレーディングプラットフォームやマッチングサービスやマーケットデータ提供システムなどの他のシステムと連携するインターフェイスも数多く設けています。
そのため子会社各社は、Webベースで各社の資金管理、ローン管理、FX管理などのトレジャリー業務を行うことが可能になり、その結果各社のトレジャリーに関する情報はcoupa treasury上に一元化されます。
coupa treasuryは以下の4つのモジュールで構成されており、それらは同一のデータベース内でデータをリアルタイムで共有されています。
当該モジュールは日次のキャッシュマネジメントからペイメントファクトリーを含む各種支払の手続きまでの管理が可能です。また、金利レートや通貨のレートの管理による短期の資金予測から、入出金や流動性予測等の長期の予測についても管理可能で、さらに財務状態のレポーティングにも対応しています。
■機能一覧
外国為替、デリバティブ、短期金融市場、ヘッジ、コモディティー、ギャランティー、借入枠、信用状を含むトレジャリーに必要な全タイプの契約が管理可能です。すべての契約の登録と表示から始まり複雑なバリューアットリスク(VaR)の計算までをカバーしています。
■機能一覧
当該モジュールにより多国籍にまたがるグループ会社間のインボイスの照合および決済をシンプルにし最適化することが可能です。各社間の合意を取ることを前提として設計されているため照合差額の調整業務が効率的に実施可能になります。
■機能一覧
定型的な標準レポートの充実は元より、お客様のニーズに合った柔軟なレポートを作成することが可能です。
■機能一覧
株式会社MCアビエーション・
パートナーズ様
詳細を見る
株式会社ツムラ様
詳細を見る
株式会社システムソフト様
詳細を見る
Primetals Technologies
詳細を見る
金融会社A社様
詳細を見る
運輸業A社様
詳細を見る
LegalZoom
詳細を見る
A Global Publishing & Technology Company
詳細を見る
A Public Network Technology Company
詳細を見る