【無料ウェビナー】 「《OBC共催》システムソフト様事例に学ぶアウトソーシング活用の効果」~業務/システムの見直しから、安定した経理業務の運用まで~
2021.03.08
- 決算体制構築・運用
システムソフト様の「業務整理」、「新業務フロー/システムの構築」、「安定的な決算/開示の運用」を実施した
プロジェクトの事例から、アウトソーシング活用の効果について、本プロジェクトの弊社PMよりお話いたします。
また、システム的な課題解決については、本プロジェクトで導入した勘定奉行を提供するオービックビジネス
コンサルタント様にご説明いただきます。
以下お悩みに該当する方はお気軽にお申し込みください。
・経理人材が安定しない
・単体業務の整理されておらず、属人化している
・単体経理のシステムが古く、業務の足かせになっている
・決算作業に追われて、分析作業まで手が回らない
・特定の担当者に依存しているため、欠員が出たら決算が立ち行かない
・過度な残業や休日出勤が前提の体制で、担当者に負担が掛かっている
・不安定な決算体制を是正したい
・経理部門の体制変更、体制強化をご検討中の方
・専門的な会計の知識を持つ人材が不足している
・その他、決算・経理に関するお悩み
開催概要
日程 | ①3月19日(金)15:00~16:00 ②3月22日(月)15:00~16:00 |
---|---|
会場 | オンラインセミナー(ZOOMによるリアルタイム配信方式とさせて頂きます。) |
対象 | 経理体制の強化・効率化を検討されている経理担当者様/管理者様/CFO様 |
参加料 | 無料(事前の登録が必要です) |
定員 | 各講演100名迄 |
主催 | 株式会社フィエルテ |
共催 |
プログラム
ご挨拶 | 株式会社フィエルテ |
---|---|
講演内容 | 「システムソフト様事例に学ぶアウトソーシング活用の効果」 <60分> 株式会社フィエルテ
株式会社オービックビジネスコンサルタント
システムソフト様のアウトソーシングプロジェクトで実施した、「業務整理」、「新業務フロー/システムの構築」、「安定的な決算/開示の運用」の内容を本プロジェクトのマネージャーである仁科よりご説明いたします。
本プロジェクトにおいて導入した「勘定奉行」による業務課題の解決については、本講演内でオービックビジネスコンサルタント 田島様より、ご説明いただきます。
また、本プロジェクト実施により得られた効果・今後の展望についても、システムソフト様の声をご紹介いたします。 |
講師
![]() |
株式会社オービックビジネスコンサルタント |