2022.07.27
CFOオフィス事業本部 シェアードサービス1部3課 若林 祐太
皆さんは『Fall Guys』をご存じでしょうか?
まん丸の可愛らしいキャラクターを見れば分かるかもしれません。
キャラクターを走らせて、またはジャンプさせて障害物レースなどのミニゲームに挑戦します。
勝てば次のステージに進むことが出来て、最後の一人になるまで数回のミニゲームが繰り広げられます。
勝てばキャラクターに着せることのできるアイテムなどをもらうことが出来るので、自分だけのキャラクターを作れます。
因みにキャラクターの名前が分からず、我が家では「まん丸さん」と呼んでいます。
私はこのゲームを知り、どんなゲームなのか調べていくうちに可愛らしいキャラクターに目を奪われ、遊ぼうと決意しました。
サクッと遊ぶことが出来るゲームであるため、子供と一緒に遊ぶことが出来ると感じました。
そこで子供に「まん丸のキャラクターのミニゲームあるけど遊んでみる?」と聞いてみました。
子供は「遊んでみる!」と即答して、ワクワクしています。
私は久しぶりのゲームにドキドキ胸が高鳴ります。
何度か遊んでいくうちに操作にも慣れ、徐々に違和感なく遊べるようになりました。
子供も自分で操作してみましたが、まだ小さいのでなかなかうまくはできません。
そのうち子供から「『Fall Guys』やりたいけど、自分だとうまく操作できないからお父さん(わたし)がやって!」と言われました。
お父さん(わたし)も「わかった!」と即答しました!快諾です!
それからは私が操作しているゲームを見てもらうことになりました。
それでも子供は自分がやっている気持ちでいます。
可愛い娘:「そっちに進んだほうが良いよ!」
可愛い娘:「この金色の洋服にしよう!」
可愛い娘:「勝ったー!やったー!」
など大はしゃぎ。
お父さん(わたし)もほっこりします。☺
しかし楽しい日々は続きませんでした。
可愛い娘:「なんでそんなところから進むの?違うでしょ?怒」
可愛い娘:「もっと早く走って!!怒」
可愛い娘:「何で勝たないの(真理)!?怒泣」
そうです。
お父さん(わたし)はゲームが上手ではありませんでした。泣
お父さん(わたし):「かくかくしかじかで。あーで、こーで。だからね、勝てなかったの。」
可愛い娘:「なんで!?泣」
可愛い娘:「どうして!?泣」
可愛い娘:「なんでーーーーーー!?泣」
うまく説明できたと思っていましたが、勘違いでした。
しかし粘り強く交渉(説明)した結果、一時的ではあるものの理解してもらいました。
そんな日もあったなと振り返りましたが、今でも娘と一緒に仲良く『Fall Guys』で遊んでいます。
これは娘が私にゲーム操作をアウトソースした話でしたが、私自身『株式会社フィエルテ』で連結決算のアウトソースに従事しています。
今回の話の通りアウトソースは結構身近に溢れています。
様々なアウトソースがあるなか、私たちの連結決算アウトソーシングは皆様に自信をもってご提供できると自負しております。
一人一人がプロフェッショナルであり、皆様の期待に応えることが出来るサービスをご提供しています。
詳細はHPのサービス内容に記載していますが、属人化リスクヘッジ、高付加価値業務への注力などのメリットもありますし、現状の運用改善などもご提案させていただきます。
是非良きパートナーとして「株式会社フィエルテ」をご指名ください!
よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、皆様と一緒にビジネスできることを楽しみにしています。
株式会社MCアビエーション・
パートナーズ様
詳細を見る
株式会社ツムラ様
詳細を見る
株式会社システムソフト様
詳細を見る
Primetals Technologies
詳細を見る
金融会社A社様
詳細を見る
運輸業A社様
詳細を見る
LegalZoom
詳細を見る
A Global Publishing & Technology Company
詳細を見る
A Public Network Technology Company
詳細を見る