2022.07.06
シェアードサービス1部 3課 グループ長 清水 康史
このコラムが掲載される7月6日は『公認会計士の日』だそうです。
(日本公認会計士協会によって1991年(平成3年)に制定)
1948年(昭和23年)7月6日に公認会計士法が制定されたことに由来します。
医師、弁護士と共に三大国家資格と称される公認会計士ですが、弊社には10名以上の公認会計士が在籍しております。(公認会計士では無い私が言うのも憚られますが)
私の上司も公認会計士なのですが、私の息子(小6)がどう解釈したのか、公認会計士になれば私の上司になれると思っていて、公認会計士の資格を取って私の上司になるのが彼の将来の夢だそうです。
(そんな日が来たらとても嬉しいのですが、定年退職するその日までに叶えてもらいたいです。)
ということで、本日7月6日は公認会計士に思いを馳せながら過ごしたいと思います。
さて、弊社では決算業務アウトソーシングサービスを提供しております。
経理財務の側面からお客様の日々が吉日となるよう邁進しております。
お困りごとやアウトソーシングに興味がございましたら、弊社までお気軽にご相談ください。
株式会社MCアビエーション・
パートナーズ様
詳細を見る
株式会社ツムラ様
詳細を見る
株式会社システムソフト様
詳細を見る
Primetals Technologies
詳細を見る
金融会社A社様
詳細を見る
運輸業A社様
詳細を見る
LegalZoom
詳細を見る
A Global Publishing & Technology Company
詳細を見る
A Public Network Technology Company
詳細を見る