2022.06.08
CFOオフィス事業本部 シェアードサービス2部 K.M.
みなさん朝ごはんはしっかりと食べていますか?
スマートフォンを触っていて気づいたら夜中だった。暑くてなかなか眠れなかった。考え事をしていたら眠れなくなった。等々、様々な理由で夜更かしをしてしまう事があるかと思います。
その結果、次の日、起きる時間がギリギリになってしまい、朝ごはんを食べることができなかった。なんてこともあるかと思います。
誰もが忙しい朝。
誰もが簡単に済ませることが多い朝食ですが、実は大切な意味を持っています。
朝ごはんには睡眠中に低下した体温を上昇させて、1日の始まりに必要な脳や身体機能をウォーミングアップさせる効果があります。
朝ごはんを抜いてしまうと朝起きた時のエネルギー代謝が低い状態が午前中いっぱい続くことになり仕事の能率も下がります。
とはいっても、朝の忙しい時間に、しかも、起きてすぐにご飯なんか食べる気が起きませんよね。
私は食べる事が好きなので、あまり朝ごはんを抜こうと思ったことはありません。
といいつつも、昔はあまり朝ごはんを食べなかったタイプなのですが、あることがきっかけで朝ごはんを毎日食べるようになりました。
それはダイエットです。
私は食べる事が大好きなので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
食べ過ぎて太ったなと思ったら、ダイエットを始めます。
そして痩せたらまたたくさん食べてダイエットしての繰り返しで生きてきました。
そんな食べる事が大好きな私が、いかにストレスを減らし体重を減らせるかを考えた結果、
朝ごはんをたくさん食べて、昼、夜と食べる量を減らしていくことで、体重を減らそうという結論に至りました。
朝ごはんをたくさん食べているので力も漲り、朝に摂取したカロリーを消費しようと意識的に動くようになり痩せることができました。
このダイエット方法と朝ごはんを食べることは関係あるのか?と思われるかもしれませんが、
夜ごはんを質素にし、朝ごはんを豪華にすると、次第に朝ごはんが夜ごはんの立ち位置になり、朝ごはんを食べるのが楽しみになってきます。
その結果、朝ごはんを毎日食べるようになりました。
このようにふとした事がきっかけで、今まで出来なかった事が出来るようになる事もあるかと思います。
弊社には、決算および開示業務を熟知したエキスパートが多く在籍しております。
連結決算や開示業務を通じて培われたノウハウを活かし、皆様の会社により効率的な業務遂行ができるようサポートさせていただくことで、お客様が更に飛躍する一助になりたいと考えています。
お困りのことがあれば是非フィエルテへご相談ください。
株式会社MCアビエーション・
パートナーズ様
詳細を見る
株式会社ツムラ様
詳細を見る
株式会社システムソフト様
詳細を見る
Primetals Technologies
詳細を見る
金融会社A社様
詳細を見る
運輸業A社様
詳細を見る
LegalZoom
詳細を見る
A Global Publishing & Technology Company
詳細を見る
A Public Network Technology Company
詳細を見る