2021.03.03
CFOオフィス事業部 シェアードサービス1部 4課 I.R.
みなさんはおうち時間をどうお過ごしですか?
もともと超絶インドアな私は自粛期間中も変わらずゲームやアニメに没頭する毎日です。
が、流石に毎日同じことの繰り返しって飽きちゃいますよね。
普段はFPSばかりやっていてRPGはなかなかクリアできず積んでしまう私ですが、せっかくのおうち時間!RPGをクリアしよう!
そんなわけでふと目に入ったのがキングダム ハーツシリーズ。
このゲームはディズニーとのコラボタイトルで、2002年に初代が発売され、ストーリーの完結編となる3作目が2019年に発売されたわけですが・・・
社会人は毎日何時間もゲームをプレイすることって難しいですよね・・・
2,3日空くと続きをプレイしなくなるってRPGあるあるだと思うんです。
そんな中途半端に放り投げたキングダムハーツ。
せっかくなら初代からⅢまでぶっ通してクリアしよう!もちろん難易度は最高難易度で!
そんなわけで勝手にハードルを上げて始めた私のおうち時間。
このゲームはディズニーとのコラボなので、もちろん出てくるキャラクターはかわいいし、ドナルドとグーフィーと旅できるし、ほのぼのしたゲームだと思っている人は多いと思います。
ですがこのゲーム、ボスが鬼のように強い!!(難易度にもよりますが)
HPはなかなか減らないし、初見じゃ避けられない攻撃をしてくるし、こっちの攻撃は当たらないのに向こうの攻撃は当たるわ痛いわで現場はパニックです。
でも実はRPGってもちろんストーリーもキャラクター性も大事なんですけど、ボス戦もとっても重要な要素ですよね。
簡単にクリアできてしまったらなんの達成感もないですし。
強いボスだからこそトライアル・アンド・エラーで何度も繰り返して改善して・・・
そうしてストーリーが進むからこそ達成感が得られてストーリーやキャラクターに愛着が湧くんです。
何度も繰り返して蓄積された経験も次に繋がります。
トライアル・アンド・エラーってスポーツでも勉強でもいろんなところで私たちが日々積み重ねていますよね。
もちろん仕事でも。
弊社ではトライアル・アンド・エラーで蓄積されたノウハウを使って決算及び開示業務のアウトソーシングサービスを提供しております。
このノウハウを最大限に活かして、経理業務の効率化のお手伝をさせていただきます。
株式会社MCアビエーション・
パートナーズ様
詳細を見る
株式会社ツムラ様
詳細を見る
株式会社システムソフト様
詳細を見る
Primetals Technologies
詳細を見る
金融会社A社様
詳細を見る
運輸業A社様
詳細を見る
LegalZoom
詳細を見る
A Global Publishing & Technology Company
詳細を見る
A Public Network Technology Company
詳細を見る